2012年(社会人8年) 津田塾大学 オープンスクール受講感想 定期的な運動が週1回のテニススクールだけとなり、体脂肪率が増えました。 体重も皮下脂肪も内臓脂肪も増えました。脱メタボのモチベーションは増えません。 TOEIC IPテストを受ける目的で「津田塾大学 オープンスクール」に... 2012.08.12 2012年(社会人8年)英語
2012年(社会人8年) 賃貸 vs 持ち家はどちらか得?資産運用編 「電車に一人で乗れない自分が変!」と思った宇多田ヒカル。 「電車なんかに乗った事無い!」と自慢げに言う和田アキ子。 マルチ講信者のバイブル「金持ち父さん」には、 持ち家は負債 と書かれている。... 2012.08.10 2012年(社会人8年)投資
2012年(社会人8年) Windows8でスタートメニューは?電源切る方法 DTIが月490円の上下100kbpsのSIMを発表したそうです。安いです。 ようやく私も常時接続の環境デビューかな。。スマホじゃなくて小型パソコン持ち歩いてですが… 2ヶ月後に発売される「Windows8」の開発版を ... 2012.08.09 2012年(社会人8年)
2015年(社会人11年) テニスでメダルを取るのは厳しいけれど… 毎日、雨天中断や会場変更などで寝不足となりながらテニス錦織の試合を見てました。 デルポトロに勝ち、フェデラーorマレーorジョコビッチに勝てばメダルです。厳しい…。 ┌───── 1位 フェデラー(S... 2012.08.02 2015年(社会人11年)未分類
2012年(社会人8年) お金を稼ぎたい人は始めてる最も簡単な行動 ロンドンオリンピックが開幕し、テニス・柔道・サッカー・体操・水泳..etcと毎日視聴。 夕飯を食べながら、お風呂から出た後、睡眠を削りながら選手の一喜一憂を共にしています。 そんな中、四谷大塚ジュニアの小学校4年生の夏休... 2012.07.31 2012年(社会人8年)目標
2012年(社会人8年) ダイドードリンコの株主優待が変更された ダイドードリンコの株主優待が届きました。 今回からジュースから「ゼリーの詰め合わせ」になったようです。現在含み-100万円…ですが。 ダイドードリンコだけは1500円の儲けで売り。今までありがとう!... 2012.07.21 2012年(社会人8年)投資
2012年(社会人8年) 不労所得を稼いで日本国から脱出計画 350ml缶の発泡酒片手に「報道ステーション」見ながら、父「ほんとけしからん。民主党はどうなってるんだ。自民党も頼りねえ。」 父「古舘は正しい。オレの言いたいことはこういう事。」娘「古舘と年齢同じだけど年収違いすぎ(ポツリ)」 by ... 2012.07.19 2012年(社会人8年)
2012年(社会人8年) 英語なんて言葉!やれば誰だってできる 「iPhone、iPad、スマートフォン、どれも持っていないという人は、今日から人生を悔い改めていただきたい」by 孫社長 「情報が武器になる現代、企業戦士は武士の両刀のように、両端末を身につけるべき」。私持ってません・・・ ... 2012.07.11 2012年(社会人8年)英語
2012年(社会人8年) 稲取温泉 天下の奇祭「どんつく祭」 働いたら罰金→所得税。 買ったら罰金→消費税。 持ったら罰金→固定資産税。 飲んだら罰金→酒税。 死んだら罰金→相続税。 生まれたら罰金→住民税。 そして、働かなかったら賞金→生活保護。by 本日リツイートが多かったツイート。 ... 2012.06.27 2012年(社会人8年)観光
2012年(社会人8年) リンクシェアフェア2012で学んだ事は? GWに出社したので振替休日を3日間取る必要があります。 月火に休日を取りました。どこに行こうかな・・・・ アフィリエイト大手のリンクシェアフェア2012 に参加してきました。 参加者の多... 2012.06.23 2012年(社会人8年)副業
未来 「あとどのくらいですか?終わりメーカー」作成 今年の「秋分の日」は116年ぶりに9月22日らしく自作の祝日判定プログラムにバグを発見。修正が容易でない… 他人のTwitterより。「お兄ちゃんが書いたプログラムって、車輪の再発明ばかりだね。お兄ちゃんの人生そのものだね」泣)… ... 2012.06.10 未来2012年(社会人8年)テクノロジー
未来 ドラえもんの請求額は幾らだろう? 先週、日本科学未来館に行ってきた。色々と勉強になった。 その中で、「子供が未来のロボットを想像して、技術者が回答する」というコーナーがあった。 笑った・・・ 【アイディア】 無料でもらえる... 2012.06.09 未来2012年(社会人8年)テクノロジー
2012年(社会人8年) メキシコの漁師の話=お金は選択肢を増やす ボーナスの支給日です。 仕事時間や業務内容は大変になってるけど、額は反比例してるよね・・・・(泣) メキシコの田舎町の漁師が小さな網に魚をとっていた。 それを見たアメリカ人旅行者は、 旅行者「も... 2012.06.08 2012年(社会人8年)投資副業
2012年(社会人8年) ワークライフブレンドで心も体も身軽になろう! 先週の金曜日、久しぶりに男性3対3の異業種交流会を行うということで新橋に行ってきた。 他社の方々は、会社で一生懸命働きつつ、社外活動や講演会開催、パラレルキャリアを楽しんでいた・・・何もないのは自分だけ。 最近流行りの「... 2012.06.05 2012年(社会人8年)副業
2012年(社会人8年) 上半期のAmazonアフィリエイトの収益結果 Kloutのスコアが40を超えました。サンフランシスコ空港のラウンジが無料で使えるそうです。 3月にキャンペーン開始&40超えてたらラウンジ使えたのに・・・。4時間ぐらいマック前の椅子に座ってた。 上半期のAmazonで... 2012.06.04 2012年(社会人8年)副業
Web技術 NAVERまとめに記事を盗まれた場合の対処方法 男の子「ねーねーお父さん。赤ちゃんはどこからくるの?」 父「赤ちゃんはね。コウノトリさんが運んでくるんだよ~」 男の子「流通経路の話じゃなくて生産元の話だよ。あなたは魚の居場所を聞かれて船と答えるのか?」 ... 2012.05.31 Web技術2012年(社会人8年)
Web技術 30歳過ぎても英語できず若手社員・・ 先日友人が「ヘイ彼女! 俺で妥協しない!?」という新手のナンパに遭遇したとぼやいていました。・・1点。 先生「毎月定額料払えば使い放題なものはなーんだ?」たかしくん「正社員」 ・・3点 「メモ帳で作るサイト」のページを一... 2012.05.30 Web技術2012年(社会人8年)
Web技術 Googleの誤クリック検知システム 中学生「小学生の頃は良かったわー」 高校生「中学の頃は良かったわ―」 大学生「高校の頃は良かったわ―」 社会人「学生の頃は良かったわ―」 退職後「働いてた頃は良かったわー」 いい加減気づけ。今が一番楽しいって事に・・2点 ... 2012.05.24 Web技術2012年(社会人8年)
2012年(社会人8年) 「就活」「婚活」「育活」「保活」「終活」 就職活動「就活」、結婚活動「婚活」、育児活動「育活」、保育活動「保活」。 更には最近は人生の終わりのための活動として「終活」をする人が増えているとか・・・ 色々とメディアはビジネスを考えるのがうまいな。 ... 2012.05.23 2012年(社会人8年)未分類
2012年(社会人8年) 金環日食のステマによる人気は凄かった 「金環日食」を舐めてた。 朝7:30という時間、東京で観測できるためテレビ全局(テレ東以外)でLIVE放送。 日食グラスは一週間前には売り切れ&自転車パンクで発見できず・・・。観測できずに終了。 予想を遥か... 2012.05.21 2012年(社会人8年)テクノロジー