2002年(大学4年) Cygwin/XFree86のXサーバをインストールするも そろそろ研究計画を決めないといけない。 夏休みのはずなのに、他の研究室も土日深夜なぜいるの…? そんなこんなで、休み返上で何個かプログラムを実装して 研究、研究…。 現在特徴自動画像マッチング10%… 何にも使... 2002.09.25 2002年(大学4年)テクノロジー
Web技術 Java Appletで麻雀ゲームを実装することに挑戦するも・・ やばいぞ~!! 最近本当に何もしていない~! 先週はゼミで旅行があったが、最近していることは、 院の試験の答えのコピー ネットサーフィンで情報収集 囲碁に興味を持って本を読む ルーブックキューブにハマリ5、6分で... 2002.08.12 Web技術2002年(大学4年)テクノロジー
2002年(大学4年) Yahoo!Japanから直リンクされてPV増加 毎日、毎日、線形…線形…。 ぐはぁ!ちっとも分かんね~。 Yahoo!Japanにリンクされる 話は変わって、最近Webサイトへ訪れる人が増えてきた。 検索エンジンに引っかかるのは分かっていたけど、... 2002.07.10 2002年(大学4年)テクノロジー
2002年(大学4年) MSX : 超戦士ザイダー バトルオブペガスの攻略方法 MSXとは? 「MSX」と言うコンピュータをご存知だろうか? 1983年、ASCIIとマイクロソフトが共同で企画・開発した8ビットパソコンマシン。 当初15社を数えた協賛メーカーも、最終的には松下一社となり、事実上... 2002.06.16 2002年(大学4年)テクノロジー
2002年(大学4年) 「線形代数」を「不可」にして再受講するにも難しい これ以上、日記を更新しないとさすがに後が続かないので、最近の事でも…。 就職活動も終了し、アルバイトも基本的に引退するつもりで、あと少し。 最近は、ずっと画像処理関係の本を読みあさっています。 基本的に昼間は遊んでしまうの... 2002.05.03 2002年(大学4年)テクノロジー学業
2002年(大学4年) 広島テレビ局の一次書類審査の課題「常識と非常識」・・不合格 某テレビ局の第一次書類審査のテーマでした。 現在の「情報科学」の分野において「常識をもった非常識な論理学者」と呼ばれた天才が存在した。 その名を「ジョン・マッカーシー」と言う。 Apple IIとMacintoshを世に出... 2002.04.17 2002年(大学4年)テクノロジー学業
Web技術 PHP4で4月1日にphpinfo()で何かが起こるらしい 「PHP4徹底攻略 実践編」 新しく3月30日付けでこんな書籍が出ていました。 税別で3800円。高っけ~!! 結局購入。段々購入書籍の金額が上がっていく。 リファレンスやラクダ本になってくると5000円普通に超... 2002.04.01 Web技術2002年(大学4年)テクノロジー
Web技術 PerlとPHPで請け負った企業のWebサービスを作るも苦戦 PHPでのWebシステム作成も佳境に入ってきました。 が、現在の問題点をいくつか上げておきます。 PHPとPerlを共存しているため、PHPでは権限が「noboby」なのに対してPerlでは「userID」となり、ファイル権... 2002.03.30 Web技術2002年(大学4年)テクノロジー仕事
Web技術 就職活動での一期一会(生涯でここまで多くの企業の方と接する機会はない) トクトクの広告をスタイルシートで削除 メンテの後のフリーホームページ・スペースの「トクトク」がオカシイです。 やけに重たいし、$ENV{"REMOTE_ADDR"}や$ENV{"REMOTE_HOST"}で、 グローバ... 2002.03.26 Web技術2002年(大学4年)仕事学業
2002年(大学4年) 「中振連」サイト作成業務をしつつ「名刺」を作ることにした あ~気まぐれ日記とは言え、書くときは連続で本当に書くなぁ…。 昔と比較して、日記の内容はごろっと変わりました。 昔は自分の感じた、考えた内容を小レポート的なノリで書いている。 そのため、その頃何をやっていたか全く分からない。... 2002.03.18 2002年(大学4年)テクノロジー
Web技術 PHPで「半世紀recollection」の中に検索エンジンを作成 就職活動まっさかりの時期です。 なのにWeb製作の仕事で身動きがとれません。 そんな中、仕事のためにPerlをしつつPHPを学習し、 「半世紀recollection」の中に検索エンジンを作成しました。 Perlだと処理速度... 2002.03.17 Web技術2002年(大学4年)仕事
Web技術 Java AppletとCGIの連携方法が全く分からない 何にもやる気が出ない…。 明日からは「介護体験」が始まる…。 昨日は、IT講習で一緒にアシスタントした方から息子さんの進路について メールで質問があり、徹夜して調べる…。 スケート場は専用利用で使えず、PerlでCGIも作成... 2002.02.24 Web技術2002年(大学4年)テクノロジー
Web技術 Javaアプレットでテーブルゲームを作りたい CGIは面白くない。 日々チビチビ作っても、サンプルがネットに転がっているし…。 Javaアプレットで単純な奇術を作成した。 前から作っていたのだが、作り直したら上手くいった。 そこで、前から考えていた「麻雀」をJavaアプ... 2002.02.12 Web技術2002年(大学4年)テクノロジー
2002年(大学4年) ゲームの脱衣麻雀でイカサマゲームのアルゴリズムを調査 試験中にコンピュータを立ち上げてはいけない! ゲームを必ずやってしまいます。 今回は「試験中のメール確認」の為に起動するのである。 試験中にもメール確認しないと、大事なメールだと困るしね。 しかし…、 あぁ、なぜか…C... 2002.01.25 2002年(大学4年)テクノロジー
Web技術 Perlを実践学習し、次にPHPの実践学習を試みる AI将棋と戦って自分の実力は現在6級。 このまま頑張っても5級が関の山かもしれない…。 PHPをインストールした。 どうやら、自分の持っていたPHPはインストーラでは 無かったらしい…。 松原仁教授から返信が届いた。 ゲ... 2002.01.16 Web技術2002年(大学4年)
Web技術 PHPを用いた新仕事の打ち合わせ&マジックにかける若者 仕事の件で再び打ち合わせを行いました。 今回は今まで以上に大変なようです。 「PHP」を用いるようで、私の出番は無いかもしれませんが… 一昨日録画したNHKの「地球に乾杯」をボーと閲覧。 内容は「マジックにかける若者」であり... 2002.01.11 Web技術2002年(大学4年)
Web技術 冬休みが終了する、冬休みはWebサイトの作り直しで終わる めずらしく日記を書く日が続いている。 冬休み、何もせずWebサイトを修正していたためであろうか。 今回「Photoshop6.0」を利用して、ページを修正しているが、 このアプリはバージョンが上がってWeb作りには最高の道具となっ... 2002.01.06 Web技術2002年(大学4年)
Web技術 Webサイトのデザインの再更新に苦労する ただいまWebサイトの中身を改装中。 思えば、作成して3年間。 あまり一度作成したページの構成を触ることはなかった…。 そのため、世の中のページからどんどんかけ離れていく…。 そこで、思い立って作り直した第一弾が 「カ... 2002.01.05 Web技術2002年(大学4年)
Web技術 Webサイト上でCGIを使って自作してログを取得する Webサイトで実はかじったCGIで自作して「ログ」を取得している。 別に悪用に利用しているわけでは無いのでご安心を。 ログ取得の目的は 「何処から飛んでくるか」 「何時頃見られているか」 「何の検索で引っかかるか」 などを調... 2002.01.05 Web技術2002年(大学4年)
2001年(大学3年) Windows2000をインストールしたらマウスから変な音が聞こえる Windows2000へとうとう変更するときが来た。 なぜしないといきないか? 理由は、 VMWAREを用いて、Linuxをインストールし、PostSQLを入れる。 それを用いてシステム作成するためと、Linuxに大学のシステムを... 2001.12.18 2001年(大学3年)テクノロジー