テクノロジー

Web技術

17,220人/日 のアクセス数を達成しました(晒され記念日)

中間発表終ったぁ~ 先生の顔が、非常にパッとしませんでしたが、気にしな~い。 ということで、ここ2、3日は、大学お泊りだったんで、弁当買ってレンジであっためました。 パックをあたためても、害は本当に無いんですかね?...
Web技術

大学のWebサイトの新規作成を任された(企画編)

ITエンジニアの平均年収は、38歳で700万円程度らしい(情報サービス産業協会調) 最高は「株式会社キー○ンス」で約30歳で、1080万円(Yahoo!ファイナンスより) おお!素晴らしいぃぃ!30歳で夢の一千万円!...
Web技術

JavaScriptを使った一発ギャグ

有限会社ヘッドジャパン・・・・の求人情報 待遇・・・・ 各種社保完備 昇給 賞与 家賃補助制度 資格手当 有休10日 試用期間有 うまい棒食べ放題!! ...
2004年(大学院2年)

「手品 種明かし」「簡単なハッキング」で訪問する客が多い

悲しいとき~(悲しいとき~) goo国語辞書で必要な熟語が見つからなかったのに goo国語辞書で【コスプレ喫茶】が見つかったとき コスプレ姿の女性店員による給仕を呼び物にする,喫茶店のこと。2000...
2004年(大学院2年)

リアルプレイヤー音楽ファイルをMP3に変換する方法

もしも 童話世界に 2ch を作ったら2 ‥‥? ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 ◆オオカミがやってきた!(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル◆ 1 :少年@名無しさん :04/02/12 03...
Web技術

検索エンジン「Google」のパロディサイトが増える(2/2)

今日のニュース・・・・ Windows2000設計情報が流出 ━━゚∀゚)━━━━ キター!!! やってしまいました!マイクロソフト!!やってしまいましたビルちゃん! ついに時代はオ...
Web技術

検索エンジン「Google」のパロディサイトが増える(1/2)

自主プロが終わりません・・・ 集中講義がまだあります。まだ大学に行く必要があります・・・ 就職活動全盛期だと言うのにこんなことしていて良いのでしょうか・・・ しかも、今の時期になってウインドウ・マネージャにはまりました...
2003年(大学院1年)

推薦論文の査読結果&キッズGooでWebサイトが表示されるために

推薦論文 「推薦論文」の査読結果が返ってきた・・・・ ご投稿頂きました論文は、慎重審議いたしました結果、 残念ながら、不採録とさせていただきます。 ( ゚Д゚) え゛ーーーーーー! ...
2003年(大学院1年)

Warezの落とし方(掲示板のアップロードされた暗号を理解する方法)

日記のネタを変更して特別報道! ファイル交換ソフト「Winny」で初の逮捕者 松山市の19歳男性と高崎市の41歳男性を逮捕 製作者 47氏宅も家宅捜索 Webサイトは現在、閉鎖 ━━゚∀゚)━━━━ キター!...
2003年(大学院1年)

読書の秋に池田敏雄やアラン・クーパーの言葉を胸に

神奈川の知人 S からのメール・・・・ 今日は家に帰れた・・・ ------------10月残業204時間---------- なぜか残業時間のが、普通勤務より多い。 連続拘束時間37時間(徹夜)だったりと、い...
2003年(大学院1年)

ストリーミング動画 のファイルをダウンロードする方法

検索で偶然引っ掛かった誰かも知らない人の日記・・・ メッセンジャーってすごいよね!。 さっきね○○○の曲が欲しくて、mp3を送ってもらったんだー。 考えてみるとPC ってすごいよね、ネットってすごいよー。 遠くにいる人と...
2003年(大学院1年)

偽証罪・名誉毀損罪・侮辱罪などをまとめておく

購入したNECのLaVie L「LL750/4DW」の CD ドライブが壊れました。 そゆことで、修理に出すためにデスクトップPC にファイル共有でデータ移動・・・ ネットで色々調べて頑張ったさ・・・。 ・・・・? ...
2003年(大学院1年)

「ネットランナー」のトレーディングカード「ねとらん者」を大人買い(2/2)

偽MADニュース: 高校生、無断コピーで逮捕 京都市右京区に住む高校生が遺伝子の無断コピーの疑いで逮捕された。 調べによるとこの高校生は、同級生の女子複数に対し、 遺伝子を無断コピーさせる行為を行っていたという。 また、この...
2003年(大学院1年)

「ネットランナー」のトレーディングカード「ねとらん者」を大人買い(1/2)

もしも 童話世界に 2ch を作ったら ‥‥? ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 ◆竹林で光る竹みつけますた◆ 1 :竹取の翁@名無しさん :03/07/12 03:15 ID:??? 今日裏庭で竹が光っていま...
2003年(大学院1年)

情報処理学会「CVIM研究会」の「卒論セッション」で最優秀賞受賞

さて、2月頃には提出が決まっていた情報処理学会「コンピュータビジョンとイメージメディア研究会」の発表日が来ました。 天下の東京大学で発表があります。駒場IIキャンパスですが… 今回は「卒論セッション」があり、優秀卒論発表(ポスタ...
2003年(大学院1年)

大学院生活は大変(授業と研究の両立&論文作成&後輩フォロー&輪講)

ネタが無かったので、日記の更新をサボってました…。 近況報告をお伝えします。 大学院の授業は、人数が少ないから大抵他学科と一緒だが(数理とが多いかと…)、それでも人数がグッと少ない。寝ることは勿論、よく当るので結構面倒で...
2003年(大学院1年)

OllyDBGによるシリアルチェック回避

論文終了!! 長かった…。 ページ数36ページで、一年間の集大成がやっと完成しました。 PowerPointはさて置き、UGな話題提供… ◇ 最近は米国で19歳と20歳の大学生が開発した「Nap○ter」から始まり...
2002年(大学4年)

「平均・分散」の計算を、計算コストを減らして短いソースコードで書く

中間発表が終了。ネットワークが落ちたりと…あまり進んでいませんが… 家のADSLも不安定だし… 研究は数式ばかりでよく分かりません。 ただ、式を分解して最適に変換することでプログラム作成にとって非常に楽になる事が分かりましたの...
2002年(大学4年)

ADSLで最大2ヶ月間無料となるYahooBBキャンペーン

今日までにADSLに登録すれば最大2ヶ月間無料となるキャンペーンをYahooBBが路上で行っている。 この事があってか、周囲の人々もYahooBBへ加入する人が多くいた。 But!! なんどやってもADSLに繋がら...
2002年(大学4年)

恒例の学科内「コンピュータオセロ大会」に解説役として参加する

今年も恒例、学科「コンピュータオセロ大会」があります。 私は、解説者として一役買うことになりました。 私のプログラムは先週・今週、英語の論文を読みあさりプログラムの 改良に務めました。 と言っても、評価値は改良し...
タイトルとURLをコピーしました