Web技術

PythonでSBI証券に自動ログインして株価チェックする(selenium編)

春は曙 夏は夜 秋は夕暮れ 冬はつとめて・・・・。 春は野草 夏はガサガサ 秋は釣り 冬は森・・・ ・・・・・と 自然と戯れて現実逃避し過ぎた・...
システムトレード

祝!年100更新で有料(3万円)の逆張りストラテジーの無料公開&有効性検証(システムトレード)

日記の年間更新回数が100回となりました。 おめでとー! 過去20年間日記を書いているけど、100回更新は自身初だ。 週に約2回日記を書いていることになるね。 世の中には毎日日記書いている...
2020年(社会人16年)

Zone analysis for validating the number of test cases and bug detections

When developing and running tests, you may have the following questions: Is this amount of test cases appropria...
機械学習

音の機械学習に向けたデータ前処理(pythonによるフーリエ変換・スペクトログラム)

画像認識は専門だったけど、音声認識はよく知りません。 「フーリエ変換」使うんでしょ? 昔は計算式の勉強が必要だったけど、今はPythonのライブラリで一発変換なんじゃないの? ぐらい。 時間もスキルも無いが、...
2020年(社会人16年)

サラリーマンのチートスキルで「無人島に一つだけ持っていくもの」(目的設定)(2/2)

前回の続き。 調子に乗りすぎて長くなりすぎた。 異世界転生ものを読んでいると、 サラリーマンが如何に役に立たない職業 かが、よく分かる。 秘技 仕事をしてる感! チートスキル ...
2020年(社会人16年)

サラリーマンのチートスキルで「無人島に一つだけ持っていくもの」(一般回答)(1/2)

誰かは言った。 「無人島に何を持っていくか…?」 その探求は、 永遠のテーマであり、 課題であり、 そして、ライフワークでもある。 ジョルジュ・ペロニスキー(2chの架空人物) これは、もう出尽...
Web技術

「鬼滅の刃」字体を中華無料書体で真似る(嘘のようでフォントの話)

猫も杓子も「鬼滅の刃」。 なので3連休に「鬼滅の刃」を全巻読んで、アニメも見た。 莫大な時間を無駄にしたので、せめて「鬼滅の刃」について記事を書きたい。 ただ、オタクなプロには真っ向から戦っても勝てないので、変化球で攻めて...
2020年(社会人16年)

[2020/11/22] 3連休、千葉港中央埠頭でボウズ。地域のボランティアイベントに参加して秋を満喫

3連休。 Go To eatを初めて使い「焼き肉食べ放題」で食欲の秋、「ボーイスカウトの自然体験遊び」に参加してスポーツの秋、「鬼滅の刃」を全巻読んで読書の秋を楽しんだ。 ・・・・糞みたいな生活だな。 ...
2020年(社会人16年)

花見川河口、検見川浜突堤、千葉港中央埠頭の水質|釣った魚を食べても良いか?

千葉市周辺で釣りをしているが ハゼやボラ、スズキが黒ずんでいる・・気がする。 そして、洗剤臭、油臭、ヘドロ臭、カビ臭などがする・・気がする。 検見川浜突堤で釣りすると、釣り糸がヘドロで黒くなる。 花見川河口の...
2020年(社会人16年)

[2020/11/14] 検見川浜突堤のサビキ釣りでボウズ逃れに引っ掛け釣り(コノシロ捕獲)→違法

今日はとても暖かったので「検見川浜突堤」に釣りに行ってみた。 サバやコノシロがサビキ釣りで数匹釣れてる程度だった。 で、私? 今のところボウズだよ。 いや、前回もサビキでボウズだっ...
2020年(社会人16年)

11月に千葉港中央埠頭、養老川臨海公園、長浦港、長浦排水溝で釣れるのはどこ?釣果比較

前回、千葉市周辺の釣り場をまとめた。 ただ、 実際に行ってみないと人数、足場、釣果が分からないので、 車で色々と回った。 検見川浜突堤にも行くべきだったわ・・・・ 釣果の比較ができねー。 ...
2020年(社会人16年)

千葉市周辺から下り片道1時間で行ける無料の海釣り場所まとめ

最近は、 釣り場所を公開するか? だけでも色々と議論されているようだ。 「乱獲され年々釣れなくなる!」 とか。 釣り人増えてマナーが悪いしなー。 【レベル】 5(地図画像で指し示す) 4(釣り...
2020年(社会人16年)

つりのひみつ、魚・貝のなかま (学研まんがひみつシリーズ、集英社ガクマンシリーズ)

私は殆ど物語を読まない。 小説なんて読書感想文で嫌々しか読まない。 そんな私でも小学生時代に何度も借りて読んだ本がある。 漫画だけどね。 僕の体の70%は 「学研まんがひみつシリーズ」 「集英社ガ...
2020年(社会人16年)

[2020/11/01] 検見川浜突堤で釣りをするも2回目のボウズ&泳がせ釣りの方法

先々週はサバやらコノシロやら釣れた。 そして、大人気なく竿を子供に渡さなかった。 いや、二本しか無いし・・・・。 可愛そうなので、今日は子供に竿を渡して楽しんでもらう予定で、検見川浜突堤に来た。 ...
2020年(社会人16年)

異世界転生ものに逃げ込む落伍した中年たちの現実逃避の極み

漫画やアニメを見る人なら一度は聞いたことがあるであろう「異世界転生」。 上記の漫画は、氷山の一角に過ぎない。 ネットでググると、こういた作品群はいわゆる「なろう系」のジャンルと総称されていたりしている。 ※ 主人公...
2020年(社会人16年)

[2020/10/25] 検見川浜突堤でトリックサビキ五目釣り(アジ・サバ・イワシ・サッパ・コノシロ)

何度か足を運んでいる「検見川浜突堤(K浜突堤、稲毛海浜公園)」。 先週に続いて、昨日/今日も足を運んだ。 昨日は、トリックサビキを一瞬で根がかりしてしまい、即退散。 今日は、トリックサビキを二つ買ってきた。 ...
歴史

中国人の知らない中国の諺「永遠に幸せになりたかったら、釣りを覚えなさい」の真実

本日も調子にのって釣りに行ったら、速攻でトリックサビキの仕掛けが切れて損失。 何だよクソが、千葉で釣りを再開してからボウズばかりじゃねぇかよ。 ボウズだと日記にならないんだよ・・・。 海が汚くて魚が少な過ぎるんじゃないのか...
2020年(社会人16年)

[2020/10/18] 10月は検見川浜突堤でカタクチイワシ爆釣祭り(千葉市美浜区)

何度か足を運んでいる「検見川浜突堤」。 でも、一度も真面目に釣りをしたことが無かった。 なぜならサビキ釣りのお祭り(群れの回遊)が無かったから(釣れてたら釣るスタンス)。 それが出来るようになったのも アミ姫様 のおかげ。 ...
2020年(社会人16年)

「Something just like this(ザ・チェインスモーカーズ& コールドプレイ)」の和訳から考える男の小ニ病

ザ・チェインスモーカーズがコールドプレイとコラボした曲「Something Just Like This」。 「Something Just Like This」 を訳すと、 「ただそういう様な何か...
2020年(社会人16年)

千葉公園のハス池でヨシノボリ・ハゼ類・モツゴ捕り(千葉県千葉市)

千葉公園(千葉県千葉市中央区にある都市公園)。 家の近くでガサガサができる嬉しい遊び場だ。 周囲を歩いている人は、何をしているのか全く分かっていないだろう。 だって、こんな水が少しだけ流れているホソ(細い水路)でガサガサし...
タイトルとURLをコピーしました