語源

2023年(社会人19年)

自分と同じ干支の肉は共食いだから食べない?は誰が言い出したか?

相方の母親と祖母は 鶏肉を食べない どうやら自分の干支が酉年だから、食べると共食いになるから食べないらしい…… だったら、丑年だったら牛食べないの? 共食いなんて自然の理。至極当然...
語源

春夏秋冬の七草(食用、鑑賞用)と起源・出典の簡単なまとめ

七草粥と、かけまして、 魚市場と、ときます。 そのこころは、 どちらもセリ(競り)があるでしょう。 改めまして、明けましておめとうございます~~~!! ...
語源

[2022/10/02] 千葉港中央埠頭サビキ釣りでボウズ(サバと日本人)

暑かった夏が終わり涼しくなりサバも釣れ始めたと投稿されていたので釣りに行ってみた。 実に5ヶ月ぶり。今年に入って一匹も釣果をあげてないww 釣具屋が遠くなって生き餌を買わなくなった事も原因の一つ。 検見川浜突堤...
語源

「風が吹けば桶屋が儲かる」の語源は?実際に儲かる確率はどの程度か?

「風が吹けば桶屋が儲かる」 「論理的な飛躍」があるのか無いのかよく分からないが、何となく言い訳チックなコトワザだ。 増えたネズミで衛生状態が悪くなって、人が死ぬから棺桶屋が儲かるってパターンなら分かるけどさ……。...
インデックス投資

72の法則の理由は?アインシュタインが称賛した複利やドルコストの起源は?

2019年頃は投資で年利5%すら難しいと思っていた。今年の年始にも10%を目標と日記に書いてる。 株式には年率5%以上で成長するパワーがある。 15年以上の長期投資なら元本割れのリスクも低くなる。...
語源

「ぐっすり」は「Good Sleep」の略ではない。語源は何なのか?

大学に入学し1年生の選択授業 社会学「余暇論」の第一回で、授業の最後に雑学を書いて提出することが求められた。 「ぐっすり」のいう言葉は寝る時にしか使わない。 なぜなら、英語の「good sleep(グッドスリープ)」の略から...
語源

「井の中の蛙大海を知らず。されど空の青さを知る」は誰が言い出したか?

井の中の蛙、大海を知らず。 言わずもがな、荘子の言葉だ。 思想家有名な言葉 孔子「温故知新」「和而不同わじふどう」 荘子「朝三暮四」「井の中の蛙」 老子「大器晩成」「和光同塵わこうどうじん」 孫子「風...
語源

格言「魚を与えるのではなく釣り方を教えよ」の語源が「老子」説はウソ(2/2)

前回の続き。 Give me a fish and I will eat today; teach me to fish and I will eat all my life. 人に魚を与えれば、1日の糧となる...
語源

格言「魚を与えるのではなく釣り方を教えよ」の語源が「老子」説はウソ(1/2)

魚を与えるのではなく、釣り方を教えよ これは、なんだか非常に奥が深そうでカッコいい。 中二マインドにめちゃくちゃクる。 (国際)教育の世界ではよく出てくる言葉の一つで、釣り人にも人気のある言...
歴史

中国人の知らない中国の諺「永遠に幸せになりたかったら、釣りを覚えなさい」の真実

本日も調子にのって釣りに行ったら、速攻でトリックサビキの仕掛けが切れて損失。 何だよクソが、千葉で釣りを再開してからボウズばかりじゃねぇかよ。 ボウズだと日記にならないんだよ・・・。 海が汚くて魚が少な過ぎるんじゃないのか...
歴史

「ヒラメ」「かれい」の分類・味の違いの認識はいつからか?

過去の日記では魚の分類や名前を調べて公開している。 しかし、詳細な図鑑や辞典が無かった時代に、どのように分類していたのか? 今回は「ヒラメ」と「カレイ」を調べてみる。 色々と調べた割には、辞書で知れる一般知識を超え...
歴史

地震、雷、火事、親父の語源は?オヤジ=台風は嘘?(2/2)

新型コロナウイルスの影響でマスクが手に入らず、更にはデマツイートによって トイレットペーパー ティッシュペーパー 消毒液 ウェットティッシュ 缶詰 カップ麺 生理用品 までも買えなくなりました。 開店3...
歴史

地震、雷、火事、親父の語源は?オヤジ=台風は嘘?(1/2)

とうとう新型コロナウイルスが勤務地まで襲ってきました。 さらに臨時休校発動です。パンデミック発生! 地震、雷、火事、親父・・・じゃなくて、新型ウイルスだよ怖いのは・・・細菌も怖いけど。。 いや、、言いた...
タイトルとURLをコピーしました