祝!年100更新で有料(3万円)の逆張りストラテジーの無料公開&有効性検証(システムトレード)

日記の年間更新回数が100回となりました。

 
 

おめでとー!

過去20年間日記を書いているけど、100回更新は自身初だ。

 

週に約2回日記を書いていることになるね。

世の中には毎日日記書いている人はいるけれど・・・

記事を書くスピード遅いから無理だなー。

一つの記事を平均60回程度更新して、ようやく公開だからね。

日記というか調査報告だから調査時間も必要だしね。

 

図書館で調べるのは当たり前

 
 

古文書調べたり

 

企業に問い合わせしたり

 

専門家に助言を貰ったり

 

実験して分析したり

 
と。

自己満足な日記だけど、今までの定説・常識を覆したネタも時々あるよ。

おめでたいので、有料システムトレードのストラテジーを紹介。

既に公開されているけど、あまりに結果が良かったので秘密にしてた。

3万円の逆張りストラテジーの有効性検証

ググっていたら、次のようなサイトを見つけました。

当時の私は逆張り買をしたかったのですが、具体的な手法を知らず、
ネットで探した結果、3万円を出して購入しました。

その後も、珍しそうだと思えば、3万円、2万円と投資ノウハウを
買い勉強していきました。

当時の私にとっては初めて知る手法で、
大変満足してお金を払ったことを覚えています。

それをここでは、無料で公開したいと思います。

株取引入門>私が3万円で買った逆張りストラテジー無料公開!

 

理由は分かりませんが有料ストラテジーを公開されている方がいました。
 

ねぇ馬鹿なの?

 

と、発売元には言われそうですが、我々にとっては嬉しい限りです。

早速中身を見てみましょう。

 
 

【銘柄選定】

  • 1) 東証1部
  • 2) 5日平均売買代金5千万円以上 
  • 3) 時価総額200億円以上
  • 4) 信用倍率2倍以下

【買いルール】

  • 1) 25日移動平均乖離率が75%より小さい
  • 2) 5日移動平均乖離率が90%より小さい
  • 3) 株価下落率が7%以上
  • 4) このサインが10銘柄以上で発生

【手仕舞いルール】

  • 1) 利食い:10%のプラス
  • 2) ロスカット:10日経過

さらに、この方は次のような独自の修正を加えているようです。

  • ①東証1部
  • ②5日平均売買代金5千万円以上 
  • ③時価総額200億円以上
  • ④信用倍率2倍以下で絞込み
  • ⑤5日移動平均乖離率の小さい順に銘柄を決める

この手法の特徴は次の利点があるそうです。

  • 勝率が高い
  • サインが発生する時は、非常に多くの銘柄に発生する
  • サインが発生する時期は、年に数回しかない

さて、早速バックテストをやってみよう!

バックテスト結果

東証一部企業に対して確認しました。

売買回数は3542回で、勝率83%以上、PF7.15で、平均保有期間は8.40日という驚異なストラテジーが誕生しました。

利益曲線は次の通りです。

うん、儲かってるねー。

単利計算の場合

全銘柄を対象にしています。

計算時間は2時間。

利益曲線は次のとおりです。

勝率約70%、プロフィットファクター2.7という素晴らしい結果となりました。

グラフが寝ているところが気になりますが、改善次第で良くなりそうです。

でも取引回数が少ないなー。

まとめ

シンプルな手法なのに結果が良い。

こりゃ、改良し甲斐があるストラテジーです。

 
 
 

1) 25日移動平均乖離率が75%より小さい

2) 5日移動平均乖離率が90%より小さい

 
 

こんなストラテジーよく思いつくなー。

やっぱり凄いな、有料ストラテジー。。
 
 

そういえば、移動平均乖離率って斎藤正章氏も使ってたなー。

斎藤氏のストラテジーはこれだね。
 
 
 

1) 25日間移動平均との乖離率が-25%を下回った。

2) 5日間移動平均との乖離率が-10%を下回った。

 
 

 

・・・
 

・・・
 

ん?
 

んん??

 

これ、、

斎藤正章氏の逆張り手法を言い換えただけじゃね??

 
 

「-25%→75%」「-10%→90%」

 
 

ちっくしょーーー!

 
 

 

 

 

このストラテジー紹介者のトップページより。
 

システムトレードを始めると色々と必要なものが出てきて
ついついそれらを買ってしまいます。 

私の場合、気づいてみると何十万円も使ってしまいました

 

本当に大丈夫かな・・・この人?

騙されやすい性格な気がするなーーーーーーー(汗

【参考】ソースコード

いつも通り独自ライブラリの取り込みが必要。

実装は次のようになります。

単利計算は「$Interest = 1」に変更するだけです。

タイトルとURLをコピーしました