2024年(社会人20年) ベナー・サイクル(Benner Cycle)から2024年の株価を予想 2023年、S&P500は+24%上昇した。 これを予想できた証券・銀行員は非常に少ない。 4,300:BMO(カナダ、バンク・オブ・モントリオール) 4,300:Nuveen(アメリカ、ヌビーン) 4,400:... 2024.02.09 2024年(社会人20年)投資
2024年(社会人20年) 橘玲『臆病者のための株式入門』要約(オルカン投資のパイオニア本) 無料システムトレードソフト「Protra」「Omega」を利用している人々は 証券コードに英文字が組入れられた 接続不調が続くOSDNによりindex.txt(銘柄一覧)がダウンロードできない などの問題が発生し引退を... 2024.02.04 2024年(社会人20年)投資
2024年(社会人20年) 日経平均株価爆上がり!日本は今 空前の好景気らしい 日経平均が爆上がりしている。 日経平均株価はバブル期の1990年2月以来およそ33年11か月ぶりに一時3万6000円台。 まさに 寝てるだけで朝起きたらお金が増えている毎日 ... 2024.01.25 2024年(社会人20年)投資
2024年(社会人20年) 《追悼》山崎元氏の投資格言を心の誓いに新NISA時代を生きていく 経済評論家である山崎元氏が2024年1月1日、食道がんで亡くなった。65歳だった。 心より哀悼の意を表し、ご冥福をお祈り申し上げます。 食道がんの原因は飲酒だろうな…… 食道がんの主な原因は、喫煙と飲酒です。 熱... 2024.01.07 2024年(社会人20年)投資
2023年(社会人19年) 新NISAもデメリットだらけ?金融セミナーの講師に質問した2 「iDeCo」や「NISA」は国が作ったよくできた制度です。 「非課税だ」と言ってますが、お金を司る省庁は主に 「金融庁」 「財務省」 「国税庁」 霞が関の人々です。 ... 2023.12.17 2023年(社会人19年)投資
ファンダメンタル投資 1%の人が知っている99%勝てる株が見つかるスクリーニング(システムトレード) GoogleのBardにネット上の株で儲けている人を上位から並べて欲しいと依頼した結果。 ハンドルネームはそれっぽい人達が出てきた。サイト徘徊不要だな、凄い。 投資手法は聞いてないけど勝手に追加されてた、でも内容はデタラ... 2023.12.02 ファンダメンタル投資2023年(社会人19年)システムトレード投資
2023年(社会人19年) 初心者向け投資信託のススメ(2023年版eMAXIS Slimの商品別リターンとリスク) Z世代中心に投資信託(インデックス投資)が空前絶後の大人気。 以前は 購入時に3%相当の販売手数料+年3%の運用管理費用 のような高コストの投資信託がざらにあった。 今では市場競争が働き 販売手数料... 2023.11.22 2023年(社会人19年)インデックス投資
2023年(社会人19年) 株を引けで買って翌日の寄りで売る勝率は?期待値検証(システムトレード) Yahoo知恵袋に次のような質問があった。 akt********さん 2018/4/26 11:24 株の引けで買って翌日の寄りで売ると儲かるときは凄い儲かる時ありますけど、これって勝率でいえばどうですか? ... 2023.11.12 2023年(社会人19年)システムトレード投資
ファンダメンタル投資 はじめての株1年生、竹内弘樹氏のスクリーニング検証結果(システムトレード) 株式投資の心得三か条 1. ルールを作る 2. ルールを守る 3. 損失は最小限に利益は最大限に これを実現するためにOSSのProtraを利用してテクニカル指標を使った期待値検証を長年実施していた。 ... 2023.10.23 ファンダメンタル投資2023年(社会人19年)システムトレード投資
2023年(社会人19年) NASDAQ100を超えるFANG+のメリット・デメリット(風丸氏の見解) 日本では1941年に野村證券がはじめて投資信託業務の認可を受けた。 それ以来、投資信託は長い時間をかけて少しずつ進歩してきたが…… 自社の系列である投資信託会社(投信を設定して運用する会社)を設立 自分たちが手数料をかせぐ... 2023.10.18 2023年(社会人19年)インデックス投資投資
2023年(社会人19年) 20年間の投資生活で何も得てない(株価が上がり続ける理由) 株主優待目的で楽天グループ、松屋フーズHD、三和HD、NTTなどの個別株を何も考えずに勧められて購入した。ちょっと下がってたからね。 翌日の10月4日。 日経平均株価の終値は、 前日より711円... 2023.10.08 2023年(社会人19年)投資
2023年(社会人19年) 新NISAは夫の給料で妻の口座も投資。それ「贈与税」263万円が必要です いいなー、いいなー、夫婦NISAっていいなー。 相方は頑なにNISA口座を作ってくれなない……。 相方「岸田総理が『NISA税』を検討しているってニュース出てるし、政府の思惑に踊らされたく... 2023.09.28 2023年(社会人19年)インデックス投資投資
インデックス投資 夫婦なら非課税枠3600万円!新NISAとNISAの歴史を確認する 知人の夫「NISA?やってるよ?」 知人の夫「妻の口座も作ってさ、夫婦それぞれ満額入れてるよ?」 知人の夫「来年から『新NISA』で年360万円だからね。老後は安泰だよ!」 知人の妻「ねー。」 悔... 2023.09.18 インデックス投資2023年(社会人19年)投資
2023年(社会人19年) サイコロジカルライン&BB&RSIによる期待値検証とリンク集(システムトレード) 投資ネタといえば最近はインデックス投資の話ばかりだった。 別にインデックス投資だけにコダワッている訳ではないので、久しぶりにシステムトレードを実践で使っている人達のブログを整理してみた(テクニカル指標をベースとしたストラテジ公... 2023.09.03 2023年(社会人19年)システムトレード投資
2023年(社会人19年) トマ・ピケティ「21世紀の資」のr>gを知って長期投資で富裕層を目指す フランスの経済学者トマ・ピケティの著作「21世紀の資本(Capital in the Twenty-First Century)」が大ブームを巻き起こしたのは2014年のことだった。 彼の考え方はラジカル(革新... 2023.08.24 2023年(社会人19年)投資
2023年(社会人19年) 落ち込むこともあるけれど、私この待ちが好きです。保有銘柄&利益公開 小さい頃は神さまがいて不思議に夢をかなえてくれた。 でも、大人になったら 奇跡はおこるものでなく作り出すもの。 そんな最後の作り出すの砦である「株価の動き」すら一切見る時間がなかった。 でも大丈夫! 長年の失... 2023.07.30 2023年(社会人19年)インデックス投資投資ダジャレ
インデックス投資 eMAXIS Slimより信託報酬が低い投資信託が続々登場 夏休みだが、釣りに行こう……と思いつつ暑さで行く気が無くなってしまう。 そもそも生餌を買うのが前日になる時点で、やる気がなくなる。 海水浴やプール等も考えてたけど、子供は夏期講習が始まり、夏期講習が無い日は「折り紙やりたい」との... 2023.07.25 インデックス投資2023年(社会人19年)投資
2023年(社会人19年) IPO初補欠当選!初値売りによる利益と申込み回数まとめ IPO(Initial Public Offering:新規公開株)って確実に儲かるからやるべき というのは知っていたけど、 「システムトレードで儲けるから小銭稼ぎなんて不要」 って思っていた時代が僕にもあ... 2023.04.06 2023年(社会人19年)投資
2023年(社会人19年) 2023年末のS&P500:銀行経営破綻の中で専門家が予想する金額 毎日 変わらぬ仕事をして過ごす中、寂寥の感が胸に込み上げてくるのを感じてる この頃。 春の日差しが強くなり窓から差し込む光が僕を照らすけれど、僕の心を温めることは決して無い。 とポエムしてた中…… 米シリコ... 2023.03.17 2023年(社会人19年)投資
インデックス投資 確定拠出年金の各商品の年間利益2023年版(三井住友信託銀行) 昨年も記載したとおり、私は「三井住友信託銀行」の確定拠出年金(DC)サービスに入っている。 2020年より年金全てを確定拠出年金で運用すると会社が告げてきた。 前代未聞の事態に発狂した僕は、「山崎元」氏のセミナー... 2023.03.07 インデックス投資2023年(社会人19年)投資