シルバーマンファンドの押し目買い有効性検証(システムトレード)

アマチュアのシステムトレード集団で構成されたシルバーマンファンドというサイトがある。

チームシルバーマンは平均投資歴約10年のトレーダー5人のメンバーで成り立っています。
全員がシステムトレード実践者ですが全員でノウハウを出し合って共同運用したら面白い結果が出るのではと内輪でファンドを立ち上げました。

2018年から更新が止まってしまっているけどね。

 

メンバーは2016年に1人追加され6人。

 

TED(テッド)、toty(トティ)、ukyori(ウキョリ)、茶話田 良寛(さわだ・りょうかん)、ロビン、ミスタァ-(研修生)

 

彼らは

年利136%

という、高い目標を掲げている。

 

誰やねん?

と思って調べたら、何人かは素性を明かしていた。

 

茶話田 良寛(さわだ・りょうかん)が「夢幻」氏

ミスタァ-(研修生)が「ゆうし」氏

 
 

え?

マジ?

システムトレード界隈では有名な人々じゃん。

「システムトレードの達人」の関係者の集団っぽいね。

ちなみに知らない人向けに説明すれば「イザナミ」「システムトレードの達人」が有名なシステムトレード用の有料ツール。

ツール名 説明 有名な利用者
イザナミ 日本では最もポピュラーなツール。ユーザも多い。価格16万2000円(月払いだと月7700円) koz-kay氏、ニッパー氏hamhamseven氏アイアン鉄氏、Sand氏、シスヤ氏、トレシズ氏、スカイダイヤ氏・・多数
システムトレードの達人 斎藤正章氏が製作。機能は一番豊富。2020年のどこかで販売終了。価格20万4120円 夢幻氏(年利104%)、紫苑氏(300万→1億)、ゆうし、中原良太氏、スカイダイヤ氏

今ではPythonが書けるなら無料で使えるシステムトレードのツールも幾つかあるよ。

因みに、私がバックテストで使っている「Protra」は古いけど完全無料のオープンソース。

スポンサーリンク

シルバーマンファンドの押し目買い有効性検証

メンバーの中で「toty(トティ)」氏が書いた記事にストラテジーが掲載されていた。

『2015/12/01のトレード結果と押し目買い』
こんばんは!火曜担当のトティです。今日のテーマは「押し目買いの大事なポイント」です。押し目買いを使う上で大事なポイントが一つあります。それは株価が長期で上昇ト…

 

押し目買い戦略では、長期上昇トレンドの銘柄に絞ることがひとつ大事なポイント

とのこと。

 

【買いルール】

  • 株価が100円以上
  • 20日平均売買代金が2億円以上
  • 100日ヒストリカルボラティリティが30以上
  • ADX(10,5)が30以上
  • 連続下落日数が2日以上
  • 6日移動平均乖離率が-5%以下
  • 175日移動平均乖離率が0%以上

すべての条件に合致した銘柄を翌日指値(当日終値0%)

【売りルール】

  • 3日移動平均乖離率が+3%以上
  • 保有日数が20日以上

いずれか条件に合致した銘柄を当日引成決済

 
 

「175日移動平均乖離率が0%以上」という条件を追加した理由も書いてあった。

右肩上がりであるものの2008年あたりで大きくやられてしまいます。

そこで登場するのが長期トレンド判定です。

横軸に移動平均乖離率(175日)、縦軸に利益率をプロットをすると長期トレンドが上昇しているほど利益率がよく、下落しているほど利益率が悪くなっているのがわかります。

これをもとに上記の戦略に「175日移動平均乖離率が0%以上」という条件を追加します。

なるほど。

しっかりと統計データを使って分析して追加する指標を決めてるのか〜。

やったことねーー

 

 

因みにヒストリカルボラティリティは以前実装した。

ヒストリカルボラティリティを使った押し目買いの期待値検証(システムトレード)
以前、一緒の職場だった先輩が共同創業した会社が今月上場するそうだ。今の時価総額が1120億円株主状況を見ると、先輩の持ち分は8.68%...

他のルールも難しくない。

ただ実践に辺り「当日引成決済」はどうやって実現しているんだろう?

「システムトレードの達人」でも無理じゃない?

バックテスト結果

計算時間は全銘柄で5時間20分。

利益曲線は次のとおり。

んーー、2013年から横ばいだなーー。

保有期間も少し長い。

因みに

  • 東証一部だけだと、2015年から下降する
  • 東証ニ部だけだと、2015年から激しく下降する
  • マザーズだけだと2020年から横ばいになる

なので「全銘柄(TOPIX銘柄を除く)」で利益曲線を出してみた。

悪くないグラフにはなったね。

まとめ

大型株はファンドが人工知能などによる自動投資に参入するようになり、

 

古典的なシステムトレードは通用しなくなった

 

気がする。

黒田総裁の月間ETF購入も影響してるだろうけど。

横ばいになるのは、それが理由じゃないかな?

 

素人の個人投資家がシステムトレードで勝つには

ファンドが購入しないような小型株かつ安定した銘柄

が一つの答えな気がしてる。

ソースコード

バックテストには無料OSSの「Protra」を利用した。

TIlib、Utility、TrendCheck、TOPIXライブラリはGitHubに置いている。

タイトルとURLをコピーしました