Teachers’ Day(教師の日)10月5日・・ではありません

「Teachers’ Day(教師の日)」という日をご存知ですか?

一年に一度、先生に感謝するのが「教師の日」です。

日本を除いて大抵の国には「教師の日」が存在するとWikipediaには書いてあります。

それとは別に、1994年にユネスコが10月5日を「World Teachers’ Day(世界教師の日)」と定めています。

Teachers_day_2015

これを混在して勘違いしてしまったという話です・・・。

 

 

アメリカ合衆国の「教師の日」は「5月第1週の火曜日」。

Happy-Teachers-day

これは国ごとに違います。

例えばリトアニア、モルドバ、パキスタン、フィリピン、イギリス、アラブ首長国連邦、アルメニアなどは10月5日にあります。

さて、、Armenia(アルメニア)をAmerica(アメリカ)と勘違いしたのか・・・・

「World Teachers’ Day(世界教師の日)」と勘違いしたのか・・・・・

もはや分かりませんが・・・、私のスケジュール帳には「10月5日 Teachers’ Day 要プレゼント購入」と書いてありました。

 

 

「World Teachers’ Day(世界教師の日)」と「Teachers’ Day」が異なることは、Wikiにもちゃんと書いてあります。

Teachers’ days in different countries are distinct from World Teachers’ Day, which is celebrated on 5 October

Its(World Teachers’ Day) aim is to mobilize support for teachers and to ensure that the needs of future generations will continue to be met by teachers.

なお、日本でも「教師の日」が10月5日としてはじまったようです。

201510051

 

 

10月5日の一週間前

Safewayに行った時にメッセージカードを探しました。

なぜか「Teachers’ Day」のカードが見つかりませんでした。

その時、不思議でなりませんでした。

でも、一切調査することなく一週間が過ぎました。

10月5日当日

家族が土日に体調不良で外に行けなかったので、何も買ってません。

でも、まずは先生(全員インド人)の人数の確認から始めることにしました。

 

私「ここで働いているスタッフの数は何人ですか?」

マネージャ「朝は4~5人だと思うけど、何でそんな事聞くの?」

私「えっ、、今日は『教師の日』でしょ・・?」

マネージャ「今日が?全く知らないわ?本当に?」

マネージャ「とにかく、何か頂けるならラッキーだわ」

私「言うんじゃなかった・・・」

マネージャ「Come on~!」

 

その後調査して、ようやく「世界教師の日」というモノがあることを知りました・・・・。

 

もう後の祭り。

インド人が喜びそうな食べ物ってパッと思いつかないね・・・。

いつもの最終手段「ゴディバのチョコレート」を購入することにしました。

Godiva1

「Godiva unveils new collections」。

 

 

私「これ『教師の日』としてのプレゼント」

マネージャ「ありがとう。」

私「『教師の日』の日にちを間違えました・・」

マネージャ「インドの国では『9月5日』ね。」

 

私「とにかく皆さんでゴディバのチョコを楽しんでください。」

マネージャ「勿論。」

 

まぁ喜んでくれたなら何よりです・・・。

文化の違いや習慣には未だ慣れません。

タイトルとURLをコピーしました