研究?なにそれ?
卒業?したいです・・・・・
講座旅行 行ってきますた。魚が いぱ~い いました。
と、言うことで A氏と共に 広島「風物詩」のチヌ釣りに出かけますた。
「チヌ」とは方言で、クロダイのこと。広島では放流が盛んなので、小型なら良く釣れます。わざわざ神奈川から釣りにくるマニアもいます。
今日は「かに」でのチヌ釣りのデビューれす。
A氏「夜のカニを使った釣りだと、外道(対象魚以外)が釣れないからイイ。」
逆を言えば、釣れれば即ち チヌ と言うことです!
くもがに(正式名:ヘイケガニ、25円/匹)を20匹購入。
A氏は、3m の磯竿、私は 2.1m のルアー竿・・・
糸ふけでアタリをとるのになめてました。
が、糸を手に持っていれば、分からないこともない・・・・
先制は私。
クロダイ(学名:Acanthopagrus schlegelii (Bleeker,1854))
クロダイは一応「タイ科」なので、「イシダイ」や「イトヨリダイ」より、マダイに近いです。
また、塩焼、刺身、素まし汁 なんかで食べれば、とても美味しい魚なのです(広島マンセー)。
A氏は 外湾 に移動。
そこで、玉網使っての30cmオーバーを釣る・釣る・釣る・・・
私も外湾移動・・・・
風が強くてアタリがとれない・・・
A氏「大物は最初はゆっくり、その後 メッチャ 引きます。合わせます。」
と、小さなアタリキター!
ちょっと待ってアワセます。ヒットしました。
チヌしか 掛からないハズです。たとえ 外道が来たとしても「カサゴ」とかでしょう!!
が・・・!!
「ドンコ」キター!
(「ドロメ」だと判明しました。)
ドンコ(学名:Odontobutis obscura(Temminck et Schlegel, 1845))
ドロメ(学名:Chasmichthys gulosus(Sauvage, 1882))
久しぶりに見ましたYO!
気持ち悪い~。ウアァァァ~!
ベトベトするわ。口はでかいわ。
「ハゼ」に似た 粘っぽい魚 をすべて私達は「ドンコ」と呼んでいたので、また今後調査(「ドロメ」だと判明しました。)
まあ、もっと問題なのは・・・
今のが最後のエサじゃぁぁぁぁ!!
で、釣果一覧
明らかに大きさに差がある・・・・
燃えたよ、燃え尽きたぜ、真っ白にな・・・・
【データ】
広島市南区、広島プリンスホテル前防波堤 18:00~22:30まで
中潮 満潮:06:50、20:24 干潮:01:55、13:27
針:チヌ針3号 ハリス:1.2号 オモリ:ガンダマ針上10cm
学名は、命名規約で「著者名」と「日付」の引用が強く勧告されているようです。
めんどくさいなぁ・・・・
写真も汚い・・・。また撮影リベンジです。