ベナー・サイクル(Benner Cycle)から2024年の株価を予想

2023年、S&P500は+24%上昇した。

これを予想できた証券・銀行員は非常に少ない。

  • 4,300:BMO(カナダ、バンク・オブ・モントリオール)
  • 4,300:Nuveen(アメリカ、ヌビーン)
  • 4,400:Oppenheimer(アメリカ、オッペンハイマー・ホールディングス)
  • 4,300 to 4,500:Wells Fargo(アメリカ、ウェルズ・ファーゴ証券)
  • 4,500:Deutsche Bank(ドイツ、ドイツ銀行)
  • 4,575:CFRA Research(アメリカ、CFRAリサーチ)
  • 4,800: Ed Yardeni(アメリカ、ヤルデニ・リサーチ)
  • 5,000:Leuthold Group(アメリカ、ロイトホルト・グループ)
2023年末のS&P500:銀行経営破綻の中で専門家が予想する金額
毎日 変わらぬ仕事をして過ごす中、寂寥の感が胸に込み上げてくるのを感じてる この頃。春の日差しが強くなり窓から差し込む光が僕を照らすけれど、僕の心を温めることは決して無い。とポエムしてた中……米シリコ...

2024年末までにS&P500指数は4,861になると予想されている。

  • 4,200:JPモルガン
  • 4,500:モルガン・スタンレー
  • 4,600:UBS
  • 4,625:ウェルズ・ファーゴ
  • 4,700:ゴールドマン・サックス
  • 4,750:ソシエテ・ジェネラル
  • 4,800:バークレイズ
  • 5,000:バンク・オブ・アメリカ
  • 5,000:RBC
  • 5,100:ドイツ銀行
  • 5,100:BMO
  • 5,200:Fundstrat
  • 5,500:キャピタル・エコノミクス

2023年の年末の価格から考えると、上値余地はあまり残されていない。

2024 Wall Street Forecasts For The S&P 500: More Positive Outlook
A look at the 2024 Wall Street forecasts for the S&P 500 stock market index. Wall Street is more positive for 2024 than it was for 2023.
スポンサーリンク

米国株の未来を予言するチャート(ベナーサイクル:Benner cycle)

ここに一つのチャートがある。作成者はサミュエル・T・ベナー。

サミュエル・T・ベナーは1873年のアメリカ合衆国の金融恐慌で全財産を失うまでは、オハイオ州の裕福な農夫だった。

その後、彼は市場の変動の原因を見つけようとし、市場の周期性を説明する原理を発見した。

ベナーは1875年に本を出版し、この原理を普及させた。

  • 1902 年から 8+9+10 年ごとに頂点に達し、その後このサイクルが繰り返されます (8+9+10+8+9+10…)
  • 1903 年と 1913 年からそれぞれ 18+20+16 ごとに底値を示し、その後このサイクルが繰り返されます (18+20+16+18+20+16…)

その後の150年間近くになるが、1995 年に始まった強い上昇トレンド、2000 年の天井、そして 2003 年の安値を予測している。

興味深いことに、ベナーは数年の違いはあれ、非常に正確な結果を出し続けている。

 

時代 出来事 ベナーサイクルとの比較
1929 年から 1941 年 大恐慌 株式市場は 1929 年に暴落し、1941 年の第二次世界大戦中に回復。1926 年以前は好況で、1927 年はパニックの時代。1942 年は困難な時代のどん底。正確に的中してはないが大恐慌を正確に予測
1973 年 石油危機 1973年10月の石油禁輸の結果、石油価格は大幅に上昇。1972年は景気が良く1978年は厳しい時代になるだろうと予測。これは 1973 年の石油危機と一致
1987年 ブラックマンデー 1987 年 10 月 19 日月曜日に予期せぬ大規模な暴落が発生。ベナーはこの暴落が 1985 年であると予測したが、数年違う
1995 年から 2002 年 ドットコム バブル ウェブサイトへの投資により株式市場は 1995 年から 2000 年まで急速上昇。2002 年にバブル崩壊。ベナーは2005 年が最低点であると言ってるため少しずれている。
2007 年から 2008 年 金融危機 サブプライム住宅ローンの破綻が相次いだ結果、2007 年に株式市場が暴落。ベナーは2012年が大暴落の年だったので少しズレている

 

 

積立始める方なら、ちょうど2024年ぐらいから少しずつ新NISAで積立開始すると2032年⇒2035年の上昇の波にうまく乗れるかもしれない……と読み取れる。

 

因みに2023年が底だと予測されているが……これはコロナショックと今後は言われるのだろうね、少しズレているね。

おわりに

ChatGPTは次のように語っている。

ベナーサイクルが当たったように見えるのは、単なる偶然や自己成就的な予言の結果である可能性が高いです。

ベナーサイクルは、科学的な根拠や理論的な裏付けがなく、経済や市場の複雑な要因を無視しているため、信頼性や妥当性に欠けると言われています 。

ベナーサイクルは、オカルトや占いの類に近いものであり、投資や経営の判断に用いるのは危険であると言えます。

このサイクルに頼らず信念を持ち投資したほうが良いな……。

タイトルとURLをコピーしました