2024年(社会人20年)

初級古文書講座で「証文」読解方法を学んだまとめ

現在、日本で「くずし字」を読みこなせる人の数は 人口の0.01%程度(数千人程度) こんなもの毎日読まないと頭から忘れる、英語と一緒。 独学はシンドいので、3年間申し込みをしてようやく抽選で受講資格...
2024年(社会人20年)

世界の株価を愛で叫ぶ(AI使ってXへ世界の株価をポスト実装)

知り合いに投資を進めると次のように言われた。 100万円が1億になるならやっても良いけどねwww 100万円が1億円になるよ! これは年利10%で運用(S&P500想定)した場合...
2024年(社会人20年)

Xの株インフルエンサーの投稿を見て、ブータンの幸福度ランキングを思い出す

「アエラマネー2024春夏号」が実施した「好きな投資インフルエンサー」ランキングが話題だ。 2000人にもアンケートをとられた本格的なもの。 関係ないけど、庶民の味方「山崎元」氏について執筆者がコメントしている。嬉しくな...
2024年(社会人20年)

《追悼》山崎元氏死去から半年経過して変わったもの(拝啓 山崎元)

2012年頃 「月5万円から30年で10%で運用すると誰でも1億円が貯まる」 と言ったら誰も信じなかった。 5万円で毎月30年間で10%の利回りを続けたら1億円になる、ということがホームページに書か...
2024年(社会人20年)

アイディアに嫉妬。心に刺さったエモいキャッチコピー青春編

落ち込む事もあるけれど、私、この待ちが好きです。 このキャッチコピーを自慢してたら、言われた一言。 ダジャレに逃げるな! ダジャレは一技決まった感じがするので、コピー...
2024年(社会人20年)

朝日新聞社「未来空想新聞2041」…僕に未来は届きませんでした

僕は未来が観たい・知りたい。 自分が、知り合いが、社会が、科学技術が、この先どうなっていくのか……。 そしていずれ子孫達がどう成長していくのか、将来何者になるのか……。 Powered by DALL E3...
2024年(社会人20年)

周囲の県から苦手だと思われている四面楚歌な「広島県」ww

昨日 2024年5月18日(土)は 横須賀 に行ってきた。 「よこすかカレーフェスティバル2024」をやってるらしい。 まぁ、滞在時間は改札出て写真撮るだけの 5分 だったけどね。 ...
2024年(社会人20年)

シティ・ハンター見ながらオルカン、S&P500等の総経費率をまとめた

Netflixの「シティ・ハンター」がカッコよすぎる。 鈴木亮平が完全に冴羽獠に見えたね。 40代おっさん感動!Netflix凄い!そしてありがとう! アメリカ赴任中のNetflix社との飲み会で ...
2024年(社会人20年)

りそな銀行のライフプランシミュレーションで85歳の必要貯蓄は?

りそな銀行のライフプランシミュレーションをやってみた。 手取り700万円 貯蓄5,000万円 定年は60歳 配偶者あり(専業主婦) 子供1名(中学生から私立) 賃貸(現在12万円) マンション購入は...
2024年(社会人20年)

TrainTVでコンテンツが劣化したのでGoogle AdSense見直した

GWが終わってしまった……。 今年はほぼ10連休だったけど、大した事をしていない 子どもの算数予習・復習 家族で卓球 x 3回 子どもとサッカー&テニス 千葉公園散策 焼肉きんぐ(株主優待利用) 稲プーで釣り(ボウ...
2024年(社会人20年)

[2024/05/03] 稲プー(稲毛海浜公園プール)のニジマス釣りでボウズ

検見川浜突堤ではコノシロとイワシが釣れているけど数匹程度。 「市原海釣り公園」の2023年と2024年の釣果を比較しても今年のGWは駄目だね。昨年は台湾でGW過ごしたから知らんけど。 花見川のテナガエビは...
2024年(社会人20年)

広島大学 学生紛争から封鎖解除(広島夏の陣)の軌跡 1969年8月17日

東大安田講堂事件。 それは、全学共闘会議および新左翼の学生が東京大学本郷キャンパス安田講堂を占拠し、大学から依頼を受けた警視庁が約8500人もの機動隊を導入して 1969年1月18日から1月19日に封鎖解除を...
2024年(社会人20年)

日本インデックス投資の歴史と未来を過去の投資家行動から学ぶ

若者の間でコールドスリープによる資産形成が流行中 新NISAによる初代億り人達に憧れ、eMAXIS Slim 全世界株式(オルカン)・S&P500への投資で年利7%以上を見込み、20年後に資産4倍でFIREを目指す若者が急増している。...
2024年(社会人20年)

大学ファッションデビューで大失敗。学生時代の黒歴史から今は→ww

高校生までの僕は、母親の選んだ衣服を着て生活していた。 そんな状況だから、中学、高校という閉ざされた箱の中で、学生服という名のユニフォームに身を包み、日常の中でファッションに興味を持たないモブな人生を歩んでいた。 ...
2024年(社会人20年)

Money Forward for 住信SBIネット銀行口座情報の自動更新

「マネーフォワード」は、無料のオンライン家計簿、資産管理ツール。 銀行、クレジットカード、証券会社、年金、ポイント、マイルなどの情報を一度、登録するだけで、残高や支出の情報を自動で取り込み分析できる。 知人に教えてもらっ...
2024年(社会人20年)

春城「秋山帰牧図」(明治40年)掛け軸の制作者は誰か?真贋は?

けぶる木漏れ日浴びふと気付く 春風の奥思い出す 今までの調査した掛け軸は姓名が分かる著名人が多かったので、真贋調査も周辺調査もやりやすかった。 名字が分からないならどこまで調査できるかチャレンジ。 明...
2024年(社会人20年)

「収入の何割を貯蓄&投資に回すのが正しいか?」の統計的結論

むかしむかし、ある町に一人の男性が住んでいました。 男性は毎晩真夜中まで机に向かい働いた報酬から、15年間にわたって毎月欠かさず5万円とボーナスを住宅財形に投資してきました。 彼はその選択を、 家族の幸せな未来を築くための...
2024年(社会人20年)

古文書/くずし字をアプリ(みを、ふみのは)で解読、その正解率は?

古文書解読検定というのもある。 3級、準2級、2級は1ヶ月かけて自宅で解くことができる。  3級  4000円 全受験者の上位8割以上の成績  準2級  5000円 上位7割以上  2級  6000円 上位6割以上 ...
2024年(社会人20年)

余裕資金は「ドルコスト平均法」を使わず「一括投資」が正解

最近は週に2回ぐらいオンラインの初心者向けの投資セミナーに参加しているが、どの金融機関の講師も ドルコスト平均法を使い(長期投資の力を)信じ抜く事が一番大事 と耳がタコになるぐらい説明してくる。 ...
2024年(社会人20年)

SBI証券の投資信託結果をX(Twitter)に画像付きツイート

あまりに投資信託(特別口座)の利益が良いので調子に載って画像もtwitter(X)にアップロードしてみる。 昨年7月末に約2400万円の投資額で430万円程度の利益だった(1年3ヶ月の保有)。 今年の2月には約3500万...
タイトルとURLをコピーしました