不老不死に最も近い起業家ブライアン・ジョンソン。最新技術で250歳まで生きる

先進国に限ると、我々の90%は加齢関連疾患で死ぬ。

つまり人類最大の敵は

 

老化による死

 

つまり

 

老化を治療して若返り、健康寿命を延ばす

 

 

ことは、すべての人にとってもっとも崇高なことであり、倫理的なこと。

by 『死の終わり』の共著者の1人ホセ・コルデイロ氏

Amazon.co.jp

ただし直近10年での平均寿命が延びるスピードは、20世紀の最後の10年間に比べると遅くなっている。

これが意味することは、

 

人間は生物学的な寿命の限界に近付いている

 

「100歳時代」遠ざかるか…寿命の延伸が鈍化(ハンギョレ新聞) - Yahoo!ニュース
 20世紀に入って、人類の期待寿命は飛躍的に伸びた。2000年間、1~2世紀に平均1年ずつ伸びてきた期待寿命が、10年周期に3年ずつ伸びる傾向を示した。この勢いなら、長寿革命と言っても過言ではない。

 
 

いやだっ……!俺は死なんぞーっ!

 

© 椎名高志 / GS美神 極楽大作戦!!

 

最近は不死より不老の研究や実験が増えている気がする。

不老不死を求める起業家「ブライアン・ジョンソン」

アメリカの起業家&投資家で「健康と若返りのアスリート」を名乗るブライアン・ジョンソン(Bryan Johnson)氏(1977年生まれ)。

彼は2021年10月13日にアンチエイジング・イニシアチブを開始した。その名は

 

Project Blueprint(ブループリント=設計図)

 

年200万ドル(約3億)を投じ、30人以上の医療関係者からなるチームのサポートを受けつつ、不死・不老を目指している。

 

すでに白髪が80%減少。磁気共鳴画像(MRI)を確認した結果、筋肉や脂肪の構成が18歳の年齢とほぼ同じになったらしい。

……見た目は普通のアメリカ人の40代な気がするけどね。

Netflixでは今年の1月1日から彼のドキュメンタリーを公開。

"不老不死"に人生を捧げる億万長者の1日のルーティン | DON'T DIE: "永遠に生きる"を極めし男 | Netflix Japan

 

90歳で眠るように死ねると思えば大間違いだ。寿命が伸びても健康的ではない。

若いうちから健康維持のために投資し、加齢に伴う疾患を防ぐべき。

 

彼の実践しているモノをまとめてみる。

  • 早寝早起き(午後8時30分に寝床に入り午前5時に起床)
  • 食事は午前中のみ3回に分ける(午前6時~11時)
  • 豆類中心のヴィーガン食
  • カロリー厳守(1日2,250カロリー)
  • サプリメントは1日に104錠
  • 赤外線を浴びる(なるべく日に当たらない)
  • 運動は毎日(2時間半かける)
  • 平日は全身運動に重点を置き、週末はハイキングやテニスなどのリラックスしたアクティビティ
  • 読書や瞑想など、リラックスする
  • 1日の最後の食事は午前11時までに完了(16時間ダイエット法?)
  • 日常的に全身を検査
  • 赤外線やレーザーで肌をきれいに保つ
  • 良い睡眠(室温が管理された部屋でマットレスで寝る)
  • 徹底した歯磨き、ウォーターピックの使用、1日2回のフロス、舌の掃除
  • ビタミンが豊富な保湿剤(ビタミン C、E、B3 を含むものなど)の塗布

詳細情報はYouTubeチャンネル等にあげてくれている。

つまり、彼が細部まで説明してくれるので、誰もが彼のルーチンや食事の一部を取り入れることができる!やだ素敵!

My NEW Morning Routine (Live To 120+)

 

細かい食事や運動のルーティーンは下記に書いてある。

Bryan Johnson's Blueprint & Supplements Simplified 2024
Explore Bryan Johnson's Blueprint: Achieve similar health goals without spending millions. Practical, affordable tips for your longevity and wellness journey

 

サプリメントの情報も全て載ってる。

目覚め後 午前11時(夕食後) 寝る前 その他
アカルボース 200 mg (処方薬) アカルボース 200 mg (処方薬) メラトニン 300 mcg エキストラバージンオリーブオイル、1日30mL
アシュワガンダ 600 mg ブロッコマックス 17.5mg エンドウ豆タンパク質、1日29グラム
アスタキサンチン 12 mg Ca-AKG 1G ダークチョコレート、15グラム
Bコンプレックス 0.50錠 月曜と木曜(1/2錠、週2回) ココアフラバノール 500 mg(カフェインを含む) ラパマイシン 13 mg、隔週(処方)
ブロッコマックス 17.5mg E 67mg HGH 0.6 mg、週5回(副作用のため100日後に5/31に中止)
ビタミンC 500mg EPA 500 mg 17α-E2、8mg週経皮投与
Ca-AKG 1グラム ニンニク 2.4g相当 テストステロン4mgパッチ週1回
ココアフラバノール 500 mg ニンニク 1.2g(キョウリック) NDGA 50 mg 1日1回
コエンザイムQ10 100mg ショウガ根 2.2g B12メチルコバラミン 1回/週
D-3 2,000IU グルコサミン硫酸塩 2KCL 1,500 mg アスピリン 81mg週3回
DHEA 25 mg ヒアルロン酸 300 mg レボチロキシン 112 mcg、アーマー チロイド 60 mg (21 歳で甲状腺機能低下症と診断)
E 67mg L-リジン 1g
EPA 500mg L-チロシン 500 mg
フィセチン 200 mg メトホルミン ER 500 mg (処方薬)
ニンニク 2.4g相当 N-アセチル-L-システイン(NAC)1,800 mg
ニンニク 1.2g(キョウリック) NR 375 mg または NMN 500 mg、(週 6 回)
ゲニステイン 125mg

今までの調査で長寿・不老不死に関係ありそうなサプリを抜粋。

  • ウコン(午後11時:1000 mg)→ Curcumin (クルクミン)
  • フィセチン(起床時:200 mg)
  • タウリン(起床時:2000 mg、午後11時:1000 mg)
  • NMN(午後11時:500 mg)
  • EPA (目覚め後:500 mg、午後11時:500 mg)
  • Resveratrol(レスベラトロール)
  • CoQ10(コエンザイムQ10)
  • BroccoMax (スルフォラファン)
  • Acarbose(アカルボース)
  • Astaxanthin (アスタキサンチン)
  • Garlic(ニンニク)

長寿サプリに関する情報は別のブログでまとめることにする。

2024年9月8日 Don’t Die(=不死)Summit

テクノロジーの都、サンフランシスコで初めての「不死サミット」が開かれた。

主催者はブライアン・ジョンソン氏(47)。

不死サミットに行ってきた|Serend
9月8日にサンフランシスコで開催された不老不死がテーマのイベントに行ってきたので、その様子と感じたことをレポートしたいと思います。 イベント概要 イベントの名称は「Don’t Die( =不死)Summit」。まずその直球ネーミングにぎょっとするが、仕掛け人はシリアルアントレプレナーのBrian Johnson。こ...

このプロジェクトで何を目指しているのかを理路騒然と説明した後、会場とのQ&Aでのディスカッションが1時間程度続いたようだけど、特出するものはなさそうだ。

おわりに

古代エジプトのファラオが永遠の命を追い求め、中国の始皇帝が不老不死の霊薬を探し求めたように、人間は常に若さを保ち、時間に逆らう方法を夢見てきた。

 

古代エジプトでは、オシリスと一体化することで、一度死してから復活できると信じられていた。

 

紀元前三世紀、中国全土を統一した秦始皇帝は、徐福という方士に不老不死の霊薬を探すよう命じ、東方の海に旅立たせた。

方士とは瞑想や気功などなどの方術を用いる人々のこと。古代中国において、方士は特殊な術を用いることで時の権力者からも信頼される存在であった。

 

そして今、僕が生きている間に老化治療が開発され数年の寿命が伸びるかもしれない時代が来ている。

数年の寿命が伸びれば、科学者達は次の治療薬を開発できる。

 

将来、10代の若者が こんな会話をするようになる

歴史の教科書を見ながら「人が老衰で死ぬ時代があったなんてね」とね

 

by Don’t Die: The Man Who Wants to Live Forever

タイトルとURLをコピーしました