サーモンって何?鮭の代用魚?(ニジマス・アトランティックサーモン)

【日本のくら寿司での人気ベスト3】

1位 熟成マグロ
2位 サーモン
3位 ハマチ

【台湾のくら寿司での人気ベスト3】

1位 トロサーモン
2位 炙りサーモンてりマヨ
3位 熟成マグロ

 
 

なるほど、なるほど。

サーモンが大人気。

 

で、

サーモンって何?

偽装魚等の調査でまとめたスピンオフネタだ。

でも、ググって分かることしか書かれてないので、ずっとお蔵入りだった。

新規性が無いなー。

「サーモン」って何?

最近では、スーパーなどで購入できる種類も増えてきたことから、

「どの料理で使えばいいのかわからない」

「どの鮭が美味しいのかわからない」

と買い物の際に悩む人もいるだろう。

以前、そんな悩みがスッキリしそうな「鮭の一覧表」がTwitterに投稿され、話題となった。

投稿したのは「王子サーモン株式会社」。

画像には、6種類の鮭の「切り身の色・全体の姿」や「主要産地」「天然養殖の比率」「特徴」が紹介されている。

 
 

が、これはサーモン専門会社発信の記事。

 

正式名称を「お客が混乱する」という表向きの理由で記載していない・・・

 

ちゃんと書きなさいよ。

 

紅鮭(ベニサケ、ヒメマスだよ
白鮭(シロザケ、いわゆるサケだよ
銀鮭(ギンザケだよ
キングサーモン(本当はマスノスケだよ
アトランティックサーモン(実はサケ属でなくサルモ属だよ
サーモントラウト(本当はニジマスだよ

キングサーモンはサケか?サーモンか?

サーモン

本来キングサーモンを指すが、回転寿司店のサーモンの多くはアトランティックサーモン(タイセイヨウサケ)とトラウト(ニジマス)だ。

[引用]【食】安い回転寿司の吐き気がする事実 ~代用魚・添加物・薬剤~

 
 

でた!

 

出典なくして、

本来は「キングサーモン」

 
 

指さねーだろ!

勝手に定義して嘘を広めるんじゃねーよ・・・・

 
 

ニジマス食べて吐き気するのは持病じゃないのか?

・・・・まず病院行けよ。頭悪いな、このオッサン。

 
 

キングサーモンの和名は「マスノスケ」。

日本でも捕獲可能だ。

ネットで分類図を見つけた。

 

[引用] FRAニュースNo.16(2008年10月)の「特集サケの仲間たち」より
 
 

アトランティックサーモンはサケか?サーモンか?

日本にサーモンを広めたのは、日本で漁業関連の仕事をしていたノルウェー人のビョーン・エイリク・オルセン (Björn Eirik Olsen) 氏。

[引用] HOW NORWEGIAN SALMON RAWED TO SUCCESS IN JAPAN

 
 

彼が生の鮭に「サーモン」と名付けて売り出した。

日本国内でサーモン(生鮭)を食べるようになったのは1986年以降のこと。

日本で「鮭」として売られているものは、北太平洋と北極海の一部に生息するシロザケが多い。

シロザケは、アニサキスやサナダムシなどの寄生虫がいる事が多く、生では食べられない。

 
 

 
 

要するに寿司の「サーモン」とは、ノルウェーから輸入される

「アトランティックサーモン(タイセイヨウサケ)」

を指す。

ニジマスはサケか?サーモンか?

アトランティックサーモン(タイセイヨウサケ)の事情はわかった。

ニジマスが「サーモン」って何よ?一番解せない。
 
 

ニジマスは、1877年(明治10年)に明治時代の水産官僚「関沢明清」が米国カリフォルニア州で養殖技術を学び、卵が持ち帰り放流して繁殖した。

今では

要注意外来生物(外来種)

だ。

https://www.nies.go.jp/biodiversity/invasive/DB/detail/50150.html

 

こいつ外来種だったのか・・・。

でも、食料資源として「美味しい」ためブラックバスとは対照的な扱われ方になっているそうだ。

[引用] 山の水族館 ニジマス看板より

 

さらに、ニジマスは1988年以降、形態学的、遺伝学的見地から、ニジマス属からサケ属に移された。

そのためニジマス属はなくなり、今ではアトランティックサーモン以上にサケだ。

 
 

前述のアトランティックサーモンは、サケ属ではない。

でも、ニジマスやヤマメはサケ属だ。

イトウやイワナはサケ属でないらしい。

 
 

私のニジマスのイメージは、こんな感じ。


 
 

アマゴ(サケ属)、イワナ(イワナ属)、ヤマメ(サケ属)も同じ。

が、「ニジマス」を海で養殖することで「トラウトサーモン」という名前となった。

 
 

今では

「鮭弁当」
「鮭おむすび」
「鮭茶漬け」

も「トラウトサーモン(ニジマス)」が使われている。

2014年に消費者庁が

味や肉質から広くサケとして定着している

理由で表示偽装ではないとした。

いささか詐欺まがいの手法だ。

ただし、漁業団体の圧力を受けている日本政府はこのやり方を認めており、ニジマスが堂々と「国産サーモン」としてスーパーや食卓に並ぶことになった。

 
 

ここは正直に「ニジマス弁当」「ニジマスおむすび」「ニジマス茶漬け」という名前にして欲しかった。

勘違いする人増えるなー。やめてほしい。

まとめ

もともとは、

  • 降海型(川から海に降る)のサーモンをサケ
  • 陸封型(川だけで生活)のトラウトをマス

と呼んでいた。

でも、どちもサケ属だったりする。

 

サーモンの刺身や焼きサーモンを食べてシロザケの味と区別がつくなら正常だ。

何度も言うけど吐き気はしないよ。病院行きなよ。

タイトルとURLをコピーしました