2025年(社会人21年) 悪いけど、インデックス投資に「複利」なんてないから! ある投資セミナーで次のような質問があった。 複利について教えてください。 S&P500に一括投資した場合、元金が変わらないので単純に基準価格の変動によるキャピタルゲインした内容に思えるのですが、複利はどのように考えればよろし... 2025.02.05 2025年(社会人21年)インデックス投資投資
2025年(社会人21年) LINE Notifyがサービス終了するので、LINE公式アカウントに置き換える 子ども向けに作った「疑似LINEアプリ」では、スマホ通知を受けるためにLINE Notifyを利用していた。 が、LINE Notifyが3月31日にサービス終了するらしい。 知らねーよ(怒 作... 2025.01.31 2025年(社会人21年)Web技術テクノロジー
2025年(社会人21年) 【FactCheck】悪いけど、アインシュタインは「複利は人類最大の発明」と言ってないから 「複利はアインシュタインが人類最大の発明と言った」 みたいな話がある。 「複利は世界第8の不思議である」 「複利は相対性理論よりも複雑である」 「宇宙で最も強力な力は複利である」 「19世紀の最も重要な発明は複利である... 2025.01.26 2025年(社会人21年)語源投資
機械学習 AIを使って古い白黒写真を高画質化&カラー化が無料でできる時代に突入 広島県青年神職会創立70周年記念事業の一環として 「写真でみる広島の神社」 という書籍を制作しているらしい。 その中で私のサイトで公開している古写真を提供して欲しいと神社の禰宜より連絡を頂いた。 ... 2025.01.21 機械学習2025年(社会人21年)動画・画像編集
2025年(社会人21年) さくらインターネットのレンタルサーバー、データベース、PHP、FeeBSD更新 木簡は平安時代の文書や帳簿まで現存し読解可能なケースがあるが、デジタルデータは保存期間が限られる。 アナログデータ(磁気テープなど)は再生機器の存続が不可欠で、機器が無いとデータにアクセスすることはできない。 デジタルデータはフ... 2025.01.16 2025年(社会人21年)Web技術
2025年(社会人21年) 釣り人口は10万人減り過去最低の510万人へ(レジャー白書2024より) 今年は稲プーに「ニジマス釣り」に行っただけで釣りには行ってない。 だから忘れていた「レジャー白書2024」の確認。 昨年も忘れてたけど。 そもそも10月31日出版で昨年の結果発表……って遅すぎる。 今... 2025.01.11 2025年(社会人21年)釣り
2025年(社会人21年) 昨年の株価予測の答え合わせ&2025年末の日経平均・S&P500予測まとめ 2024年、S&P500は24%上昇(4,742ドル→5,881ドル)。 これを当てた証券会社のエコノミストは 誰もいないwww 株価の予測は出来ないことがよく分かる... 2025.01.06 2025年(社会人21年)インデックス投資投資
2025年(社会人21年) 新年の挨拶・昨年の振り返りと2025年の目標 明けましておめでとうございます。 最近は日本伝統的な正月を過ごす人が減ってきた。 お正月料理(おせち料理、お雑煮、お屠蘇、七草がゆなど)を食べる 門松、しめ飾り、鏡餅などの飾りをする 羽根つき... 2025.01.01 2025年(社会人21年)目標